設定
|
|
No |
Ver |
1プレイ |
曲数 |
筐体[?] |
他 |
1 |
10 |
100 円 |
3 曲 |
旧 |
|
|
|
住所
|
|
茨城県守谷市久保が丘2 |
|
路線
|
|
関東鉄道常総線 新守谷駅 |
|
営業時間
|
|
10:00〜20:00 |
|
行き方
|
|
新守谷駅を出てまっすぐ徒歩15分ほど
右手に見えてくる守谷テラスの中にあります |
|
お店の情報
|
|
商業施設内にあるゲームセンターです。
90~00年代の筐体をかき集めて置いてあるといった感じです。
筐体はオレンジ色のe筐体、ボタンは少し固めでした。
ブラウン管も状態良好でしたが店内明るいので結構反射します。
e-amu読み取り口・テンキーは塞がれていました。
コインベンダーの調子が悪いので、100円玉をゆっくり入れないと反応しません。
なぜかポップンに長椅子が設置されています。
太鼓の達人は旧筐体1台のみでナンバリングは14でした。 |
|
その他
|
|
太鼓 |
|